DIVE TO BIWAKO.
          湖都コーポレーションは、滋賀県野洲市にある地域密着型工務店です。提案するのは、日本一豊かに水をたたえる琵琶湖のほとりの暮らし。生活する場所の決め方。居住する空間のつくり方。自然とのつながり方や時間の使い方。これらを、どうすればもっと心地よく、日々の暮らしを楽しめるか。「野鳥を眺めるダイニング」「ギターもバイクも満喫できるガレージ」「人目を気にせず緑のある暮らし」といった、百人百様の心地よい暮らしをお客さまと一緒に考え、オーダーメイドの家づくりを行っています。
        
       
         「急がば回れ」。ときに強い風が吹く琵琶湖で、
 ほとりを歩いて対岸へ向かったことから生まれた言葉です。
 自由な発想での家づくりを心がける私たちは、日々考えます。
 「対岸へ渡る方法はもっとあるのでは。
 泳いでみたり、橋をかけてみたり、船で向かったり。
              ひょっとしたら、空を飛んでみたり」。
 過去にとらわれることなく、対岸を目指したいのです。 
 もっと心地よく、もっと楽しく、もっと自由に。
 日本一豊かな湖のほとりに建てるのだから、
 とびきりの家づくりを目指したい。
 そこにいるだけで心が満たされて、
 家族の表情が、毎日の食卓が、
 休日の会話が変わっていけるような家づくりを。 
 「都市部での建築はやりきった。次のステージを探している」
 「地元滋賀で、仕事も暮らしも妥協したくない」
 「一生のお付き合いができるような、お客さまと出会いたい」
 「生きててよかった、と日々思いたい」
 「今、わけもなく挑戦したい」。
              湖都コーポレーションは、
 とびきりの人生を歩み出す方をお待ちしています。 
あなたは、どうやって対岸を目指しますか。