暮らしと庭設計室について

暮らしと庭設計室について

こんにちは。

設計部の神戸です。

 

今回から少し「暮らしと庭設計室」について

お話しできればと思います。

 

 

「暮らしと庭設計室」とは?

 

簡単に言うと

湖都コーポレーションの新商品である半規格住宅です。

しかしただの規格住宅ではないので魅力を語らせてください。

 

「暮らしと庭設計室」は

建築士の原田収一郎様(通称しうさん)が

設計プロデューサーとして手掛けた

「古き良き日本の暮らしを現代に」というコンセプトの住宅です。

(以降、「しうさん」と呼ばせて頂きます。)

 

しうさんのInstagram↓

https://www.instagram.com/siu_moar/

 

 

 

 

 

しうさんの建築の特徴である

お庭との共存がなされた素敵な建物が特徴の

「暮らしと庭設計室」。

 

我々湖都コーポレーションスタッフも

三重県のハウスクラフト様が建てた

モデルハウスまで見学にも行き、

とにかく雰囲気の良さに感動いたしました。

ソファーに座り、

時たま鳥がやってくる庭を眺めながら過ごす時間は

ほんの5分くらいの滞在でも心を豊かにしてくれました。

 

 

 

まるでの古き良き日本の建物にある「縁側」のような空間を

現代版に置き換えたような余白のある間取り。

 

湖都コーポレーションのコンセプトのひとつである

「Like a Hotel」にも通ずる

非日常を日常で味わえるこの感動を

滋賀の皆様にもお届けするべく

「暮らしと庭設計室/滋賀」が始まりました。

これからも我々も引き続き魅力を発信していきます。

詳しく知りたい方は是非ご連絡お待ちしております。

 

暮らしと庭設計室/滋賀Instagram

https://www.instagram.com/kurashitoniwa_ominambu?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

 

Godo

 

days一覧へ戻る

contactお問い合わせ・資料請求